インダストリアルなスタイルが、手軽に演出できる事で人気となっているアンセムシリーズ。金属素材と木素材の組み合わせは、工業的な表情も有りながら、ソフトな印象も与えてくれますから、カフェやショップなどの店舗だけでなく、自宅などの幅広い場所でも活躍できます。
棚板の数を切り替える事ができる2WAY仕様のフリーラック
インダストリアルなスタイルが人気のアンセムシリーズより棚板の数を切り替える事が可能な2WAY仕様のフリーラックをご紹介いたします。金属素材と木素材を組み合わせたスタイルは、おしゃれ収納としても空間の中で存在感を示してくれます。
オフィスでも自宅でも使い心地抜群なデスクチェア。
デスクとセットで使われるチェア。リクライニング機能が付いた物や昇降機能付きの物など様々なタイプがありますが、今回は、その両方が付いている便利なデスクチェアをご紹介いたします。
幅広いシチュエーションで活躍できるネストデスク。
オフィスではデスクを使う事が定番ですよね。使わないと言う方はいないはずです。しかし、1つのデスクでは狭くなってしまい、使い勝手が悪いと言う方はいらっしゃるのではないでしょうか。そこでご紹介したいのがサイズ違いのデスクをセットにした「アンセム ネストデスク」です。
回転できる構造を持ったソフトレザー生地のスツール。
スツールは、背もたれが無い分空間を広く見せる事ができ、さらに椅子を引くことなく座る事が出来るので、導線の確保が難しい所でも気軽に使う事が出来ます。今回は、その中から、ソフトレザーの肌触りが心地よいロータリースツールをご紹介いたします。
サイズの違うテーブルで使い勝手も抜群なネストテーブル。
木素材と金属素材を組み合わせて、インダストリアルなスタイルを演出するアンセムシリーズ。このスタイルは、自宅だけでなくカフェやショップなどの店舗でも活躍しています。今回は、そんなアンセムシリーズの中から、サイズの違う2つのテーブルを組み合わせて使うネストテーブルをご紹介いたします。
インダストリアルなスタイルのカートハンガー。
ハンガーラックと言えば、洋服を掛けるアイテムですよね。もちろん、ハンガーなどを上手に使えば、バッグや帽子などを掛ける事が出来ます。しかし、バッグを掛けると言ってもそれほど多くのアイテムを掛ける事ができません。そこで活躍するのが、今回のようなカゴが付いたハンガーラックです。
おしゃれなカフェにもピッタリなハイバックチェア。
現在は、いろいろなスタイルのカフェがありますよね。そんな中で、金属系の素材を多く使ったインダストリアルな空間が人気を集めています。金属系の素材は、工業的な雰囲気を演出することができ、それがカッコ良さも演出してくれます。
折りたたんで持ち運びができる便利なテーブル。
最近は、ご自宅でパーティーをすると言う方も多くなっていますよね。しかし、人数が多くなれば、テーブルも必要になりますよね。しかし、余分なテーブルを置いておくほど場所を取るものですから、それは避けたいところです。そこで活躍するのが、フォールディングテーブル。折りたたみが簡単に出来るので、普段はクローゼットなどに収納しておくことも可能です。
美しい曲線が、空間に優しさをもたらすサイドテーブル。
サイドテーブルと言えば、ソファの横に置いて、飲み物を置いたり、読みかけの本を置いたりするテーブルと言う印象がありますよね。人によっては、そこに間接照明を置いて、空間の演出をしている方も居らっしゃると思います。今回は、そんなサイドテーブルの中から、曲線美が魅力的なアイテムをご紹介いたします。
最近のコメント