突然ですが、キャンベルって会社のスープ知ってます?
こんなやつなんですけど。
UTとかステテコのデザインにも採用されてますが。
「32 のキャンベル スープ缶」の
50 周年を祝うために120万缶限定発売だそうです。
ウォーホールらしい奇抜なカラーがみごとに再現されてますよね。
でも、なぜキャンベル缶を描いたのかな?
と思ってたんですよね。
そしたらドンピシャの答えが書いてありました。
『なぜウォーホルはキャンベルを描いたのか?
ポップアートのアーティストとして、数多くの傑作を描いたアンディ・ウォーホル。
彼の多大な作品群の中でも、
キャンベル・スープ缶のシリーズは、もうおなじみです。
では、なぜウォーホルは、モチーフにキャンベルのスープ缶を選んだのでしょう?
理由はじつにシンプル。
「僕は自分が美しいと思うものを、いつも描いているだけです。
(中略)僕はスープを描いていますが、それは僕がスープを好きだから。」』
<webから引用>
だそうです。
理由と言う理由は無く、ただ手元にあったから、みたいな所でしょうか
さすがアーティスト。
描きたいから描く、そこにあるから描く
That’s it
店舗デザイン:キートスデザイン株式会社
プレゼントのオンラインショップ:ハプセント