みなさんご存知ですよね?
には僕も高校の時にはまりまして、
野球部にも関わらず、
3on3に明け暮れておりました。
その他にも
『リアル』
や、
『バガボンド』
など、
描くもの全てが素晴らしいと言う漫画家さんです。
その井上さんが、
親鸞の生涯を屏風に書いた、と言うのはご存知でしたか?
http://mantan-web.jp/2011/03/26/20110326dog00m200014000c.html
しかも、
東本願寺からの依頼を受け、
大寝殿にて一般公開!
アーティストが世界に羽ばたき、
映画界でも海外で賞を取っているこの時代ですが、
言い方は悪いかもしれませんが、
画家ではなく、漫画家が、
お寺から依頼されて、
屏風を書いて納める。
時代が時代なら幕府にお仕えする画家しか出来なかった事を、
成し遂げる栄誉、その凄さ。
漫画家が、と書きましたが、
僕は常々
<マンガは世界に誇る日本の文化>
だと思っております。
日本のマンガはアメコミ等の痛快ヒーローものに収まらず、
医療ものは病院の裏側まで切り込み、
課長が主役になってサラリーマンの苦悩を描くもの等、
小説と変わらぬ、
教養深さが日本のマンガにはあると思っています。
更に、
井上さんの作品となると、
熱くなれたり、共感出来たり。
励まされたり、勉強になったり。
お決まりの良い方になりますが、
<人生のバイブル>
になる作品が目白押し
既に井上さんは凄い方として
世の中から認められているのは重々存じてますが、
自分の大好きな方が、
世の中に認められた様な気持ちに勝手になって興奮してしまいました
なんか厚かましい文章になってしまいましたが、
井上さんバンザイ!
---------------------------------------------------------------------------
オフィスや飲食店等の店舗デザイン・内装デザイン
キートスデザイン株式会社
〒110-0005 東京都台東区上野5-22-1 INOUE BLDG.
TEL:03-3832-3040
URL:https://www.kiitos-design.com
---------------------------------------------------------------------------
オフィスや飲食店等の店舗デザイン・内装デザイン
キートスデザイン株式会社
〒110-0005 東京都台東区上野5-22-1 INOUE BLDG.
TEL:03-3832-3040
URL:https://www.kiitos-design.com
---------------------------------------------------------------------------