昨日まで、仙台駅直結商業施設のAER(アエル)8Fで工事中の、仙台スチューデントシティ/ファイナンスパーク事業の内装監理のお仕事で仙台に行っていました。
その行きの電車でふと気になったのがこちら。
Suicaスイカを含む交通系ICカードのポスターだったのですが、
よく見ると、
めちゃくちゃ増えてませんか?!
それぞれのエリアとしては、
Kitaca(JR北海道)、SAPICA(札幌)、Suica(首都圏)、PASMO(首都圏私鉄)、Suica(仙台)、Suica(新潟)、TOICA(JR東海)、manaca(名古屋)、ICOCA(JR西日本)、PiTaPa(スルっとKANSAI)、SUGOCA(JR九州)、nimoca(西鉄)、はやかけん(福岡市交通局)
だそうです。
日本語って結構「〜〜か」で終われるもんですね〜。
サマーズは流石だな。
---------------------------------------------------------------------------
オフィスや飲食店等の店舗デザイン・内装デザイン
キートスデザイン株式会社
〒110-0005 東京都台東区上野5-22-1 INOUE BLDG.
TEL:03-3832-3040
URL:https://www.kiitos-design.com
---------------------------------------------------------------------------
オフィスや飲食店等の店舗デザイン・内装デザイン
キートスデザイン株式会社
〒110-0005 東京都台東区上野5-22-1 INOUE BLDG.
TEL:03-3832-3040
URL:https://www.kiitos-design.com
---------------------------------------------------------------------------