みなさんキンボールってスポーツご存知ですか?
大きな、大玉送りくらいの大きさのバルーンのようなものを使用し、4人1チーム、3チームで点を取合うスポーツです。
このボールをチームの3人が下で持ってセットし、もう一人が他チームのどちらかを指定しながらヒット(サーブ)し、指定されたチームが床につくことなく拾えなければ、ヒットしたチームと、指定されなかったチームに得点が入る、というスポーツです。
特徴としては指定する時に「オムニキン ○○」と相手のゼッケンカラーを言う前に「オムニキン!」ということ。
オムニ=「すべて」、キン=「キネスシス(運動感性)」という意味だそうで、【すべての人が楽しめるスポーツ】という意味の造語だそうで、カナダのケベック州で誕生したそうです。
たまたまご近所さんに誘われて目黒区の小学校の体育館で参加してきました。
手前の緑の2番が森下です。
このキンボール。
指定されるとそのボールを広いに走るのですが、ボールが大きいため一人で拾い切るのはなかなか困難なため、どの方向にヒットされ用途ボールを追っかけなくてはならず、結構な距離を走ることになります。
ということで。。
すぐに休憩しちゃいます。。。
思った以上に汗をかくことができ、また気軽に楽しめるスポーツなので、また参加してみようと思います。
---------------------------------------------------------------------------
オフィスや飲食店等の店舗デザイン・内装デザイン
キートスデザイン株式会社
〒110-0005 東京都台東区上野5-22-1 INOUE BLDG.
TEL:03-3832-3040
URL:https://www.kiitos-design.com
---------------------------------------------------------------------------
オフィスや飲食店等の店舗デザイン・内装デザイン
キートスデザイン株式会社
〒110-0005 東京都台東区上野5-22-1 INOUE BLDG.
TEL:03-3832-3040
URL:https://www.kiitos-design.com
---------------------------------------------------------------------------
学校体育でやってるところもありますよ。
私も一度やりました。汗だくで足つりそうで、でも男女一緒でみんなの協力が大事。
なかなかに面白かったです。
たがの のぶひさ様
さすが!ご経験おありでしたか。
私は誘われてから慌てて、
「それって何するスポーツ?」
「どんな服装で行けば良いの?」
などと必死に調べてしまいました。^^
やってみると想像以上に楽しく、
予想以上にハードでした!
You Tubeだと嵐が番組でやっている映像を良く見かけました。
モリシタ